【思考は現実化する】解説|信念を強化する|ナポレオン・ヒルの成功哲学

今回の「思考は現実化する」の解説内容は、信念の強化についてと、その際に活用できる深層自己説得という内容についてです。

信念は、誰もが持ちたいと望んでいるものですが、信念を持てたとしても、それを強化できずに終わってしまう人もたくさんいます。

信念は芽生えた段階では、非常に折れやすいものですので、必ず大切に育て上げて、強化してあげる必要があります。

今回の内容では「信念の強化方法」について、学ぶことができます。

・信念が芽生えても育てることができない
・信念の強化方法が分からない

このような悩みを抱えている人にとっては、解決の糸口を見つけるきっかけになるかもしれません。

今回の「思考は現実化する」の解説内容では

・信念の強化について
・深層自己説得による信念の強化

これらについて学ぶことができます。

それでは早速、名著「思考は現実化する」の内容について、ナポレオン・ヒルの成功哲学に20年従事している専門家が、ひとつひとつ詳しく解説していきます。

こちらの内容に関しては、私達リアライズのYouTubeチャンネルでも聴く動画として上げています。

記事を読むよりも動画で聴いて学びたい方は、下部のリンクから動画を活用してみて下さい。

この記事を書いた人

1982年生まれ。2004年(22歳)から現在に至るまで自己啓発の世界に身を置き、自己啓発のプロフェッショナルとして営業・講演・研修活動を行い、現在の月間セールス日本一の記録も保有しています。

すべて正規に版権を取得しており、自社取扱いプログラムともなっている

  • ナポレオン・ヒル(成功哲学の祖。「思考は現実化する」など成功法則を体系化)
  • ジョセフ・マーフィー(潜在意識の法則)
  • マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
  • ジグ・ジグラー(自己イメージ改造理論)
  • ブライアン・トレーシー(営業の神様)
  • デール・カーネギー(道は開ける・人を動かす)
  • ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則ブームのきっかけとなった、ザ・シークレットの賢人エイブラハム)

これらすべてのプログラムを所有、実践し、プログラムユーザーへレクチャーしています。

現在のクライアントは法人のみですが、全国に在籍するインストラクターの育成と、プログラムユーザーのフォローサポートも担当しています。

~主な取扱い業務~

大手企業の新入社員研修
営業 / セールスなどの社内講演
オペレーションマニュアルの作成

ナポレオン・ヒル財団|アジア/太平洋本部
公認販社リアライズ オーナー

信念を強化する

成功へのルールを実践することにより、それを体得することが重要であり、書かれてあることを読むだけでは、いくら良いノウハウでも、身につけることはできません。

頭の中を積極的、肯定的な感情で埋め尽くし、否定的な感情や、マイナスになるような感情はすべて排除することです。

プラスの感情で支配された心というものは、信念の良い土壌となります。

同時に、プラスの感情で支配された心というものは、潜在意識に働きかけやすくなるのです。

ここまでで学ぶこと

成功哲学というものは、知っただけでは効果を発揮することはありません。

以前にも別の記事で詳しく解説した、2R2Aの法則を用いて落とし込みを行い、成功哲学を自分自身のものとすることが重要です。

2R2Aの法則について詳しく知りたい人は、こちらの記事を先にご覧下さい。

「頭の中を積極的な感情で埋め尽くし、否定的な感情を排除する」の部分についてですが、これも勘違いを起こしやすいところです。

よくやってしまいがちなのは「積極的なことだけを考え、消極的なことを考えない」の後半部分だけを、意識的に頭の中で繰り返すことです。

これでは、正直あまり意味がありません。

なぜなら、その事について考えている時点で、より意識することになってしまうからです。

例えば、禁煙や禁酒を実行している人がいるとしましょう。

その人が、タバコを吸いたい、お酒を飲みたい、と考えたときに「吸わない」「飲まない」と何度も考えたところで、余計に欲求を刺激することになりますよね。

潜在意識を、積極的な感情で埋め尽くしたい場合には、積極的なことだけを考え、反復させます。

そうすれば、自然と消極的な部分は排除されていきます。

もし、あなたの潜在意識が、周囲の人間関係やメディアによって、ネガティブな感情で溢れ返っているとしたら、まずはそこから変えていくようにしましょう。

例えば、ネガティブな事しか発言しない人がいるなら、その人とは距離を置くようにして、メディアを利用するなら、良いニュースしか取り入れないようにします。

このとき、もちろんあなた自身も、積極的な感情や発言のみを、心掛けるようにしなければなりません。

こうして毎日反復していくと、自然と潜在意識からネガティブな感情というものは、排除されていきます。

信念は、目標と達成計画を練り上げることで自然と芽生えますが、芽生えた信念を強化するためには、あなたの心構えが、積極的心構えになっている必要があります。

信念にとっての良い土壌、というのが、この積極的心構えであることを指します。

ここでよく勘違いされるのが「プラスの感情」の部分です。

プラスの感情というものは「積極的」であって、決して「楽観的」であってはいけません。

噛み砕いて説明するのであれば「できる」と思っているのか「大丈夫」と思っているのかの違いです。

「できる」というのは「可能である」と考えていることであり、「大丈夫」というのは「安心している」様子を意味します。

これらはどちらも、広く捉えれば、前向きに考えていることに違いはありませんが、その心境や細部においては、違いが発生しますよね。

こうした些細なズレが、先々に進んでいったときに、大きな差となって現れます。

例えば、実際に行動へ移した際に、積極的な人であれば、信念が育まれていることによって折れなくても、楽観的な場合は、育まれていないことで折れてしまいます。

信念をきちんと強化したい場合には、まずは積極的心構えを身につけるようにしましょう。

続いて、深層自己説得による信念の強化について、見ていきましょう。

深層自己説得による信念の強化

信念は、深層自己説得によって、さらに強力に作り上げることができます。

有史以来、宗教家たちは、人間に信念を持たせようと努力してきました。

しかし、どうすれば信念を持たせることができるのか、という具体的な方法について、説明されたことは一度もありませんでした。

信念は鮮明な願望、あるいは目標設定によって、そしてより積極的な方法としては、深層自己説得によって、作り出すことができます。

しかし、このことは、当時は一種の秘儀になっていたのです。

ここで、信念を持つことの素晴らしさを、力強く宣言してみましょう。

心の中で、何度も繰り返してみて下さい。

「私は信念を、不滅の信念を持とうとしている」

「信念は私の思考に、生命とエネルギーと行動力を与える、永遠の妙薬」

「私が何かを達成させたいとき、信念がそれを可能にしてくれる」

「信念は、あらゆる奇跡をもたらす、科学でも解けない謎。でも私はそれを用いることができる」

「信念とは失敗の解毒剤。 私の心が落ち込んだとき、私を不死鳥のように蘇らせる、魔法の粉」

「信念と願望、目標がうまく結びついたとき、互いに強固なものとなって、私の望みは実現せざるを得なくなる」

「信念は、私の思考を崇高なものとする、隠された力」

「信念があればこそ、人は文明を築くことができたのだ。そして今、私はその信念を持とうとしている」

ここまでで学ぶこと

深層自己説得に関しては、きちんと理解した上で、正しい用法で使用しないと、全く効果を発揮しないことになります。

なぜなら、目標設定や達成計画を立てていない人や、積極的心構えを身につけていない人でも取り組むことができる、便利な裏技ではないからです。

世の中の、成功哲学を一種の洗脳だという人たちは、この部分を勘違いしている点にあります。

これは、実際に「思考は現実化する」を読んで、勘違いから行動している人たちを見れば、一目瞭然でしょう。

事実、そういった人たちは、周囲から見ると「あの人って、行動力があったり、言っていることはまともだけど、芯がないよね」といった評価を受けていませんか?

深層自己説得も同じで、芯があることで、初めて効果を発揮します。

深層自己説得を分かりやすく例えるなら、料理で最後に味を引き立てる、パウダースパイスのようなものです。

料理におけるスパイスには二種類あり、パウダースパイスとホールスパイスというものがあります。

一般的に、パウダースパイスというものは、香りが飛びやすく、焦げやすいので最後に入れ、ホールスパイスというものは、油に溶かすので最初に入れます。

あなたの目標や願望という料理を作り上げるために、最初に油に溶かしておきたいものが、目標設定や達成計画の作成という、ホールスパイスです。

これを行っておくと、油に信念という香りがつき、これから作り上げていく目標や願望全体に、香りが行き渡るようになります。

今回は話題が逸れるので、途中の工程を省きますが、最後にパウダースパイスとして深層自己説得を振りかけることで、信念という香りとの相乗効果を生み出します。

このように、きちんと正しい場面で使用すれば、深層自己説得は、とても有効な役割を果たしますが、適切な場面で使用しなければ、確かにただの洗脳になります。

深層自己説得を用いることを検討しているのであれば、まずは明確な目標や願望の設定と、その達成計画の準備、そして積極的心構えを形成するようにしましょう。