愛を伴う性欲をモチベーションへ昇華する|ナポレオン・ヒルの成功哲学
性欲やセックスというフレーズを耳にすると、どうしても卑猥なものに感じてしまい、後ろめたい人はとても多いものです。
しかし、成功の観点で見ると、セックスの感情というものは有効活用できるものであり、その感情を押し殺してしまうのは非常にもったいないことです。
この記事では、性欲やセックスといったものを卑猥に感じたり、後ろめたい人が、潜在的に認識している惰性の感情から、愛を伴う性欲へと転化することで、どのようにモチベーションへと昇華していくのかについて、ナポレオン・ヒルの成功哲学を紐解きながら、20年従事している専門家が一つ一つ解説していきます。
1982年生まれ。2004年(22歳)から現在に至るまで自己啓発の世界に身を置き、自己啓発のプロフェッショナルとして営業・講演・研修活動を行い、現在の月間セールス日本一の記録も保有しています。
すべて正規に版権を取得しており、自社取扱いプログラムともなっている
- ナポレオン・ヒル(成功哲学の祖。「思考は現実化する」など成功法則を体系化)
- ジョセフ・マーフィー(潜在意識の法則)
- マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
- ジグ・ジグラー(自己イメージ改造理論)
- ブライアン・トレーシー(営業の神様)
- デール・カーネギー(道は開ける・人を動かす)
- ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則ブームのきっかけとなった、ザ・シークレットの賢人エイブラハム)
これらすべてのプログラムを所有、実践し、プログラムユーザーへレクチャーしています。
現在のクライアントは法人のみですが、全国に在籍するインストラクターの育成と、プログラムユーザーのフォローサポートも担当しています。
~主な取扱い業務~
大手企業の新入社員研修
営業 / セールスなどの社内講演
オペレーションマニュアルの作成
ナポレオン・ヒル財団|アジア/太平洋本部
公認販社リアライズ オーナー
壁下政和

愛を伴う性欲は最も強い感情

ナポレオン・ヒルの成功哲学では、愛を伴ったセックスは肉体を持って愛を捕捉し、完全なものにする、と説かれています。
愛を伴ったセックスの欲望は、人間の感情の中で最も強いものです。
性欲は人間の3大欲求として挙げられるものですが、他の感情で分かりやすく例えるなら、餓死寸前の際の食欲や、人体の生命維持レベルで休息を必要としている際の睡眠欲と同じです。
その欲望を満たすために、人間は他の場合とは比較にならないほどの、強力なイマジネーション、勇気、豪胆、クリエイティブビジョン、想像力を発揮します。
この欲望をエネルギーとして、目標設定や達成に向けたイメージをすれば、どれだけ強力なものか想像することは、とても容易なはずです。
愛を伴う性欲とは、自身を突き動かす際にもとても強力に働くものです。
そもそも、愛する人のために頑張るということは、とても素晴らしいことです。
お金を稼ぐことを全面に出すことが、周囲に良くない印象を与える日本においては、この愛を伴う性欲についても同様の印象を与えることがありますが、本心では願ってもいないような世間体を気にした目標や綺麗事よりは、自分に素直でいた方が、目標達成の確率は格段に上がります。
ただし、次のような惰性の感情ではエネルギーへと転化することは叶いませんので、注意が必要です。
愛を伴わない性欲は、他の惰性の感情と同質のもの
エネルギーへと転化することが出来ない惰性の感情とは、先に例として挙げた3大欲求を元に考えると、非常に分かりやすいです。
- 愛を伴わない性欲
- 空腹時でない食欲
- 十分な睡眠を摂取した後の睡眠欲
この記事をお読みの周りの方、もしくはあなた自身でも、上記のような人がいたらどのような印象を持つでしょうか。
空腹時でもないのに、惰性で何かを食べ続けていれば、肥満になることは必至です。
また、十分な睡眠を取っているのにも関わらず、惰性で眠ってしまうような人は、時間の浪費をしてしまっています。
このセッションで性欲として例えるなら、暇だから、やることがないから、等の理由から愛を伴わないセックスに興じたり、相手がいなくても自慰行為にふけるなど、無為に過ごす人は多いものです。
これらの原因は、成功の観点から言えば下記に該当する人がほとんどです。
- 目標がない
- 信念がない
- 集中力がない
- 諦めの境地
- 人任せ
- 消極的
これでは成功へと辿り着くのは困難を極めます。
目標達成や成功といったものは、学生時代の受験勉強と非常に酷似しています。
学生の時は半ば強制的に勉強を行わされるのと、周りに自然とライバルが存在するので、自分も負けじと頑張りますが、成功や目標達成においては、必須でもなければ身の回り全員がライバルというわけでもありませんので、受験勉強以上に怠けようと思えばいくらでも怠けることが出来てしまうのです。
「良い」と「正しい」は全くの別物なのと同じで、「休憩」と「サボり」は全くの別物なのです。
それでは次に、愛を伴う性欲を上手に活用するには、どのようにしたら良いのかについて、詳しく解説していきます。
セックスの感情をエネルギーへと転化する

この欲望の表現は、元来とても自然なものです。
セックスを猥褻なものと考えるのは、誤った観念が人々の心理を歪めている結果です。
セックスの感情を抑圧することはできません。
現に世の中には、性欲を満たすために異性に夢中になる人、性的サービスを受けるためならその費用の捻出のために頑張って働く人、愛を伴う性欲以外に異性を囲うことに必死になる人、どんなに疲れていたり眠気に襲われても性欲が勝る人、究極を言えばそのためになら犯罪を犯す人までいるのです。
これほどまでに強力な欲望、感情をエネルギーへと転化して、目標達成のために突き進むことを想像してみてください。
性欲をエネルギーへと昇華し、行動や創造の原動力に転化することは可能です。
例えばダムにせき止められた水は、田畑を潤し、発電のエネルギーに転化することができます。
大切なことは、その欲求に方向と形を与えることである、とナポレオン・ヒルの成功哲学でも語られています。
そうすることにより、セックスの感情は目標、あるいは明確な願望への達成の架け橋となるのです。
なぜ愛を伴うセックスの感情でないといけないのか

セックスはそれだけで行動に至る激しい衝動である、とナポレオン・ヒルの成功哲学でも説かれています。
その力は無秩序や気まぐれをもたらし、暴力や破壊を生み出すこともあります。
これらは全て、愛を伴わないセックスの感情の結果です。
それに対して愛を伴うセックスの感情は、大きな調和であり安定をもたらします。
精神的な愛の感情と、肉体的な性の感情が一つになると、身体の全細胞を震撼させるような力が生じます。
これは人類の繁栄のために、大自然が与えた大いなる力です。
例えば映画や漫画、アニメや小説など、人間が作り上げたドラマやストーリーの中でも、愛を伴わないセックスの感情は悪役として登場し、愛を伴うセックスの感情はヒーローやヒロインに向けられますが、どちらのエネルギーが勝利するかは、これまでに皆さんが見た、もしくは読んだ通りです。
なぜかというと、セックスの感情をエネルギーへと転化するにも、愛の感情と性の感情が交わることによって、もともと強大な感情が、愛の感情によってさらに乗算されて、膨大なエネルギーとなるからです。
アンドリュー・カーネギーの次の言葉は、愛と性についての資源です。
愛と性の感情から生まれる力を支配し、コントロールすることなしに、偉大な指導者となった者はいない。
強力な感情をエネルギーへと転化し、正しいベクトルへ向けるために

セックスというフレーズだけで嫌悪感を抱く人もいますが、この考え方は非常にもったいないことです。
なぜならそれは、成功を志す人にとってはとても大きな手助けになる、正の感情だからです。
ただし、愛を伴う、などのベクトルが合っていないといけません。
人は物事を自分のフィルターを通して見ているだけですので、そのフィルターを少し変えるだけでも成果へと繋げることが出来ます。
ある人にとっては食べることは食事でも、物の見方を変えれば捕食と捉える人もいるのです。
ただし、ベクトルが先に例に挙げたような、惰性の感情に向いてしまっていては、自分自身を堕落させるだけで終わってしまいます。
人間として既に持ち合わせている、自分自身の中にある貴重なエネルギー源を活かし、目標達成への活力へと変えていきましょう。
- 愛を伴う性欲は、成功のための貴重なエネルギー源になる
- 愛を伴うセックスの感情は、元々膨大な感情を乗算させる力がある
- どんなに強力なエネルギーでも、ベクトルを間違えると成功は遠ざかる