自己承認欲求をモチベーションへ転化する|ナポレオン・ヒルの成功哲学

承認欲求とは別に、自己承認欲求というものがあります。

どちらも同じものに捉えられがちですが、この2つは全くの別物になります。

そして、この欲求を正しく理解して実践すると、成果を得るための道標となります。

認めて欲しいという、この基本的な欲求を活かし、成果へと繋げるためのノウハウを、ナポレオン・ヒルの成功哲学を紐解きながら、20年従事している専門家が、ひとつひとつ詳しく解説していきます。

こちらのナポレオン・ヒルの成功哲学に関しては、私達リアライズのYouTubeチャンネルでも聴く動画として上げています。

記事を読むよりも動画で聴いて学びたい方は、下部のリンクから動画を活用してみて下さい。

この記事を書いた人

1982年生まれ。2004年(22歳)から現在に至るまで自己啓発の世界に身を置き、自己啓発のプロフェッショナルとして営業・講演・研修活動を行い、現在の月間セールス日本一の記録も保有しています。

すべて正規に版権を取得しており、自社取扱いプログラムともなっている

  • ナポレオン・ヒル(成功哲学の祖。「思考は現実化する」など成功法則を体系化)
  • ジョセフ・マーフィー(潜在意識の法則)
  • マクスウェル・マルツ(サイコ-サイバネティクス理論)
  • ジグ・ジグラー(自己イメージ改造理論)
  • ブライアン・トレーシー(営業の神様)
  • デール・カーネギー(道は開ける・人を動かす)
  • ジョー・ヴィターレ(引き寄せの法則ブームのきっかけとなった、ザ・シークレットの賢人エイブラハム)

これらすべてのプログラムを所有、実践し、プログラムユーザーへレクチャーしています。

現在のクライアントは法人のみですが、全国に在籍するインストラクターの育成と、プログラムユーザーのフォローサポートも担当しています。

~主な取扱い業務~

大手企業の新入社員研修
営業 / セールスなどの社内講演
オペレーションマニュアルの作成

承認欲求と自己承認欲求を正しく理解し、正面から向き合う

付箋と虫眼鏡

他人に自己を認めて欲しいという承認欲求は、人間なら誰もが持っている欲望です。

この承認欲求とは別に、自己承認欲求というものもあります。

承認欲求とは、簡単に例えるならあなたのことを「月収1000万円稼いでいるからすごい!」と、他人があなたを評価して、認めていることに対して満足を感じることです。

成功を志す際に向き合うべきなのは、承認欲求ではなく自己承認欲求の方になります。

この自己承認欲求を上手く活用するのであれば、金銭のためではなく、自己を表現するためや、人々への奉仕のために働くべきです。

実際にたくさんの人が、そうした活動によって成功者になり、また多くの思想家は、人生の最終目標はより高い次元での自己表現にある、と考えています。

なぜ金銭のために働くことが良くないかというと、承認欲求と自己承認欲求は全くの別物だからです。

自己承認欲求とは「自分で自分を認めること」ですので、自分を着飾るものやステータスではなく、自分の在り方というものに焦点を当てることになります。

自分自身は、本当の自分を知っていますので、自分が様々な理由から着飾っている虚像の真実や、他人が羨んでいても自身は満足していないことなども知っているからです。

この在り方が、自分でも認められるようになるということは、同時に、他人にも自分の魅力が伝達します。

例えば、筋トレをしたりダイエットをしたりして、自分の身体に自信を持てるようになると、動物として同性のその他大勢よりも自信を得ることで、雰囲気や立ち居振る舞いも変わり、その自信は周りにも伝わります。

自己承認欲求の実現は、自己実現と言っても良いほどのものです。

生命はその進化の過程で、単純なものから、より高度で複雑なものを生み出してきましたが、人間もこの原理に従い、自我が自己の存在を高めようとする欲求を持っている、とナポレオン・ヒルの成功哲学では説かれています。

自己の存在を高めるためには、毎日積極的な心構えで、たくさんの人々と触れ合うことが必須となります。

そうすることで、やがて大いなる力へと変わり、成果を出すための足掛かりとなるのです。

次に、自己実現に必要な要素である、アウトプットについて詳しく見ていきましょう。

自己実現の要はアウトプットにある

アンティークの鍵

人間関係の中で、あなたの自己表現によって他人に伝えられる思想や感情は、そのままあなた自身の財産となる、とナポレオン・ヒルの成功哲学でも語られています。

人間は、人に話したり伝えたりすることで、物事を記憶するものです。

従って、覚えておきたい話や知識は、繰り返し他に伝えると、良い効果を得ることができます。

また、それはコミュニケーションの基本である、意思の疎通にも大変役立つものです。

あなたが普段からそうした態度で周囲の人々と接していれば、大切なときにも周囲の理解が得られます。

アウトプットの落とし穴

自己実現のためにアウトプットは重要なのですが、ここで一つ注意しておかないといけないことがあります。

それは「アウトプット」の質内容です。

アウトプットの質は、自分の周りに集まる人の質を決める重要な要素です。

簡単に言うと、自分のアウトプットの質と、同レベルの人が自分の周りに集まるようになります。

成功哲学で表現するなら、類友の法則というものです。

アウトプットの質を上げたい場合に、アウトプットの質が高い人と時間を過ごすのは間違いです。

正しくアウトプットの質を上げたい場合には、インプットする質を上げることです。

つまり、学ぶ内容の質を上げることにあります。

続いて、なぜアウトプットの質を上げるために、インプットの質を上げる必要があるのかについて詳しく解説していきます。

Give and Takeを正しく実践する

OKとNGの選択肢

受け取るよりも、与えるべきであるという教えがあります。

なぜなら、与えることで初めて、得ることが出来るからです。

世の中の仕組みは、全てこの法則に則っています。

先程の、教えてもらう意味でのアウトプットの質が高い人と過ごすというのは、Give and Takeの精神から外れています。

なぜなら相手のことを考慮せず、自分本位で、自分が第一優先になっているからです。

自己表現に関しては、この教えは真実です。

あなたが学び、研究していることは、全て他人に話し説明し、分かち合うことで、深められ、持続するものである、とナポレオン・ヒルの成功哲学でも説かれています。

もしそれをしなければ、大切なときに要点を忘れたり、失敗することさえあります。

自分本位に得ることを優先して考えても、これは同じことなのです。

クレクレ精神で学んだ内容ほど、要点を忘れていたり、誰かに指摘されるまで忘れてしまうものなのです。

Give and Takeで奉仕の精神でも無闇にアウトプットしない方が良いもの

Give and Takeの精神は大事なものですが、あなた自身の具体的なプランや目標は別です。

こちらについては、また別の記事で詳しく解説しますが、具体的なプランや目標は、相手に応じて秘密にしておいた方が良いものです。

次に、与えることと、せき止めることの決定的な違いについて、詳しく解説していきます。

与えることと受け取ることの流れをせき止めると何が起きるのか

死海

与えることは、一つの表現方法であり、また生きることそのものである、とナポレオン・ヒルの成功哲学でも語られています。

次の物語は、この心理を実証するものです。

パレスチナには二つの湖がある。

その一つ、清らかな水を湛えたガリラヤ湖には魚が住み、水面に枝を広げた木々の根は、需要豊かな水を吸うために深く広がっている。

そして緩やかな起伏を見せる近くの平原では、5000頭の家畜が育てられていた。

キリストはこの地を愛した。

彼が教えを説くとき、その瞳は豊かな水の恵みを映し出し、遠く湖の銀面の彼方に注がれていた。

一方、ヨルダン川丘陵からほとばしる急流となってガリラヤ湖を生み出し、さらに南方の湖へと流れ込んでいる。

それは死海である。

死海といっても湖なのだが、それは文字通り死の海であり、湖面に泳ぐ魚、揺れそよぐ木々の葉とてなく、小鳥のさえずりや子供たちの声もなく、旅人もここを通ろうとはしない。

重苦しい大気に追われた海面では、人も家畜も、その水を決して飲もうとはしない。

何がこの大きな違いを、もたらしているのでしょうか?

ヨルダン川ではありません。

この川は、両方の湖に同じように素晴らしい水を運んでいます。

地形のためでも、気候のためでもありません。

そして、ガリラヤ湖はヨルダン川の流れを受けその水を湛えてはいますが、せき止めてはおらず、そこに流れ込む水が一滴あれば、そこから流れ出す水もまた一滴あるのです。

つまり、受け取ることと与えることが、同時に行われているわけです。

それに対して死海は、ヨルダン川の流れを遮り、せき止めるだけです。

流れ込む水はあっても、流れ出す水は一滴もありません。

生きているガリラヤ湖に対し、文字通りこの湖が死海である理由は、そこにあるのです。

与えることのない湖は、まさしく死海となっているのです。

受け取ることしか考えていない人や、与えることをしない人の周りに人が集まらないのは、こうした自然の摂理と全く同じなのです。

そして、自分自身の思考や在り方に関しても、全く同じ作用をもたらします。

自分自身を死海にせずガリヤラ湖にするために

仕事の電話をするビジネスウーマン

この世にも、2種類の人間がいます。

ちょうどパレスチナの二つの湖のように、成功するためには、あなたは両手を使う必要があります。

片方の手は、上に伸ばして質の高いインプットを受け止め、もう一方の手は、下に向けて新たな成功を支えてくれる人々に感謝を伝えます。

周囲の協力や援助も無しに成功した人は、一人もいません。

だからあなたは、必ず恩返しをしなければなりません。

願望実現しようとする単純なプロセスを守りさえすれば、成功のために必要なものは、全て手に入れることができるようになります。

質の高いインプットを意識して学び、そしてアウトプットの質を上げて周囲の人間を質を上げていきましょう。

まとめ
  • 承認欲求ではなく自己承認欲求にフォーカスするようにしよう
  • インプットは自己、アウトプットを他者へ行うことでGive and Takeが成り立つ
  • 流れをせき止めず持続することで周囲の質も変わってくる